Group Description
このグループについて
主に、統計学をベースにした機械学習関連の書籍の輪読会を開催します。
学習を長続きさせるには楽しく学ぶことが重要と思っています。 なので、ガチガチに詰めすぎずに進行していきたいと思っています。
基本的なルール
- 数式を細かく解説することは求めません
- 時間内に該当範囲の議論の流れを理解することを重視しています
- 数式が追えなかったとしても議論の流れを解説してくれれば良いです
- 足を引っ張る/誰かをけなす等の行為は禁止です
- 発表者のやる気を削ぐことはやめましょう。担当範囲が分からなくても分かったことと分からなかったことを話してくれればOK。分かる人が解説しましょう。
- 書籍に不満があっても行間を読み合うのが輪読会です。どうしても不満なら別の書籍を読めば良いです。
- 発表途中の議論/質問は積極的にお願いします
- 低レベルなんて気にしません。ただし、本質から外れた質問や議論が収まらない場合は切り上げることがあります(時間は有限なのでごめんなさい)
- 時間が余ったらLT歓迎します
- 書籍の内容に沿っていると歓迎しますが、技術的な内容ならなんでも良いです
- LTの時間は保証しません
開催情報
基本的にはオンラインで開催します。