Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
注1) イベント画像は講談社BOOK倶楽部様のページから
注2) 本イベントは書籍の購入者が独自に開催している会であり、著者や発売元とは一切の関係はありません
開催概要
機械学習プロフェッショナルシリーズの「深層学習による自然言語処理」の輪読会です。 Amazon
自然言語処理の中でも、最近では主流となっている(と思われる)深層学習ベースの自然言語処理の基礎から比較的最近の研究までを扱っている書籍です。BERTなどを理解するうえで欠かせないattenntion機構などがしっかりと解説されているようです。
なお実装についてはあまり書かれていない印象です。なので、実践というよりも、理論的な仕組みを学ぶというモチベーションが良いと思います。
各章担当を決めて、簡単に解説をしてもらい、議論する形式でいきます。
第2回は、3章が範囲です。3章全て通せるかはわからないです。3.3節まではいけると思います。
- 3章 言語処理における深層学習の基礎
主催者自身勉強中です。お気軽にご参加ください。
第1回リンク:https://learn-stats-ml.connpass.com/event/239039/
開催日程
- 3/10(木), 19:30〜21:30
- 受付&自己紹介:19:30〜19:45
- 解説&ディスカッション:19:45〜21:30
会場
Zoom のオンラインミーティングで行います(会議URLは前日までに連絡します)。
対象者
- 深層学習ベースの自然言語処理の理論的な仕組みを学びたい方
- 本は購入したけれど、独学で読み進めるのには退屈さを感じる方
参加にあたってのお願い
- 事前に範囲を読んできてもらえると議論ができて楽しいと思いますので、是非準備してきてください
- わからないところはカジュアルに出していきましょう。みんながわからないところは難しいポイントだし、誰かがわかるならきっと教えてくれます。
- 無断欠席はやめてほしいです。連絡ください。
- 連絡は、主催者(yoichi_t)のTwitterや本イベントページのコメント欄を活用してください。